飯田の国語 4つの柱
基本、解答は教えません。自分で考え答えにたどり着いてもらいます。脳に汗をかき、考える楽しさを知っていく授業です。私が示すのは、答えにたどり着くための道しるべのみです。
読解力、記述力向上には欠かせない要約力を身に付けられる「3段階要約」を丁寧に伝授します。ご家庭では要約学習ソフト「ヨウヤクモンスター」で「要約のコツ」をつかんでいきます。
要約と並行して「読むとは何をすることか」を様々なゲームなどを用いて個々の欠点を修正しつつ、要点を逃さない読み方を身に付けていきます。語彙力向上に最適な「語彙特訓」も行います。
「入試レベルの問題」につながる「素直な良問」を数多くこなす中で入試問題で幅広く使える解法のメソッドをより具体的に、わかりやすく伝えていきます。ここでも「語彙特訓」を行います。
なぜこんなに国語の記述問題で苦しむ子たちが多いのでしょう。本当に書けないのでしょうか。いえ、ちがいます。答えの作り方、書き方を知らないだけなのです。それさえ身につければ、記述問題はもちろん、国語の得点全体がUPします。どこにもない教え方がここにはあります!
曜日 | 毎週木曜日 |
---|---|
時間 | ①16:00~18:00 ②18:00~20:00 |
内容 | (1)
語彙力、記述力アップに最適、入試国語力の根幹を鍛える要約指導。 (2)問題演習では、ポイントキーワードを素早く発見させる「スキャナー方式」、記号問題のミスを減らす「選択肢は見ないの法則」や制限時間内に解けるようにするための「☆◯△法(記述を☆、抜き出しを◯、記号を△とし、時間を意識した解答術を身につけさせる)といった、実践から生まれた独自のメソッドを伝授。 (3) 志望校対策は首都圏主要難関中学・高校の傾向を熟知した飯田がオーダーメイドでプランニング。 (4) 漢字、知識も受験に頻出度の高い順に無理なくマスターなど |
*お子様のペースに合わせて内容は変わってまいります。
入会金 | 26,000円 |
---|---|
教材費 | 30,000円 |
月謝 | 2時間:25,000円 2時間30分:31,000円 ※教材費には「これ1つで国語偏差値が上がる!」と評判の国語の読解力を高めたい方のための要約ゲームソフト【ヨウヤクモンスター】込み |
1972年港区三田に生まれ、以後47年間、三田に住む。御田小学校、港中学校(現・三田中学校)出身。大学卒業後、四谷大塚系の進学塾にて小・中学生の国語、算数、英語、社会を中心に指導。2005年から「ワタリイヌヤ」の名前で、入試国語専科「国語の森」に首都圏統括本部長として参加。2006年、地元に恩返しするため、「飯田塾」を開塾。月曜日から土曜日まで(木曜日は大森山王学院)は、飯田塾。日曜日は新宿にて国語の森新宿校。“わからないことをわかるようにしてあげたい”が信念。
~主な中学受験実績~
青山学院中等部・浅野中学校・麻布中学校・市川中学校・栄光中学校・桜蔭中学校・鴎友女子中学校・学習院女子中等科・学習院中等科・慶応中等部・慶応普通部・攻玉社中学校・駒場東邦中学校・渋谷教育学園渋谷中学校・渋谷教育学園幕張中学校・頌栄女子学院中学校・白百合学園中学校・女子学院中学校・成蹊中学校・聖光学院中学校・成城中学校・世田谷学園中学校・洗足学園中学校・筑波大附属中学校・東邦大東邦中学校・東洋英和女学院中学部・豊島岡女子学園中学校・日本大学第二中学校・広尾学園中学校・雙葉中学校・普連土学園中学校・法政大学第二中学校・本郷中学校・武蔵中学校・明大中野中学校・明治大学付属明治中学校・早稲田中・早稲田実業中学校など
まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。
飯田より折り返しご連絡いたします。
※お電話の場合「飯田の国語体験希望」とお伝えください。
お電話にて現在のお子様の状況やお悩みなどをお聞かせください。
そこから体験授業の内容を決定してまいります。
お子様にあった内容で体験授業を行います。
親御さんの同席もちろんOKです。よくご覧ください。
指導方針、計画などに十分ご納得いただいてからの手続きとなります。
ご不明点や疑問点はすべて聞いてください。
飯田の国語 4つの柱
基本、解答は教えません。自分で考え答えにたどり着いてもらいます。脳に汗をかき、考える楽しさを知っていく授業です。私が示すのは、答えにたどり着くための道しるべのみです。
読解力、記述力向上には欠かせない要約力を身に付けられる「3段階要約」を丁寧に伝授します。ご家庭では要約学習ソフト「ヨウヤクモンスター」で「要約のコツ」をつかんでいきます。
要約と並行して「読むとは何をすることか」を様々なゲームなどを用いて個々の欠点を修正しつつ、要点を逃さない読み方を身に付けていきます。語彙力向上に最適な「語彙特訓」も行います。
「入試レベルの問題」につながる「素直な良問」を数多くこなす中で入試問題で幅広く使える解法のメソッドをより具体的に、わかりやすく伝えていきます。ここでも「語彙特訓」を行います。
なぜこんなに国語の記述問題で苦しむ子たちが多いのでしょう。本当に書けないのでしょうか。いえ、ちがいます。答えの作り方、書き方を知らないだけなのです。それさえ身につければ、記述問題はもちろん、国語の得点全体がUPします。どこにもない教え方がここにはあります!
曜日 | 毎週木曜日 |
---|---|
時間 | ①16:00~18:00 ②18:00~20:00 |
内容 | (1)
語彙力、記述力アップに最適、入試国語力の根幹を鍛える要約指導。 (2)問題演習では、ポイントキーワードを素早く発見させる「スキャナー方式」、記号問題のミスを減らす「選択肢は見ないの法則」や制限時間内に解けるようにするための「☆◯△法(記述を☆、抜き出しを◯、記号を△とし、時間を意識した解答術を身につけさせる)といった、実践から生まれた独自のメソッドを伝授。 (3) 志望校対策は首都圏主要難関中学・高校の傾向を熟知した飯田がオーダーメイドでプランニング。 (4) 漢字、知識も受験に頻出度の高い順に無理なくマスターなど |
*お子様のペースに合わせて内容は変わってまいります。
入会金 | 26,000円 |
---|---|
教材費 | 30,000円 |
月謝 | 2時間:25,000円 2時間30分:31,000円 ※教材費には「これ1つで国語偏差値が上がる!」と評判の国語の読解力を高めたい方のための要約ゲームソフト【ヨウヤクモンスター】込み |
1972年港区三田に生まれ、以後47年間、三田に住む。御田小学校、港中学校(現・三田中学校)出身。大学卒業後、四谷大塚系の進学塾にて小・中学生の国語、算数、英語、社会を中心に指導。2005年から「ワタリイヌヤ」の名前で、入試国語専科「国語の森」に首都圏統括本部長として参加。2006年、地元に恩返しするため、「飯田塾」を開塾。月曜日から土曜日まで(木曜日は大森山王学院)は、飯田塾。日曜日は新宿にて国語の森新宿校。“わからないことをわかるようにしてあげたい”が信念。
~主な中学受験実績~
青山学院中等部・浅野中学校・麻布中学校・市川中学校・栄光中学校・桜蔭中学校・鴎友女子中学校・学習院女子中等科・学習院中等科・慶応中等部・慶応普通部・攻玉社中学校・駒場東邦中学校・渋谷教育学園渋谷中学校・渋谷教育学園幕張中学校・頌栄女子学院中学校・白百合学園中学校・女子学院中学校・成蹊中学校・聖光学院中学校・成城中学校・世田谷学園中学校・洗足学園中学校・筑波大附属中学校・東邦大東邦中学校・東洋英和女学院中学部・豊島岡女子学園中学校・日本大学第二中学校・広尾学園中学校・雙葉中学校・普連土学園中学校・法政大学第二中学校・本郷中学校・武蔵中学校・明大中野中学校・明治大学付属明治中学校・早稲田中・早稲田実業中学校など
まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。
飯田より折り返しご連絡いたします。
※お電話の場合「飯田の国語体験希望」とお伝えください。
お電話にて現在のお子様の状況やお悩みなどをお聞かせください。
そこから体験授業の内容を決定してまいります。
お子様にあった内容で体験授業を行います。
親御さんの同席もちろんOKです。よくご覧ください。
指導方針、計画などに十分ご納得いただいてからの手続きとなります。
ご不明点や疑問点はすべて聞いてください。
受付時間:15:30~22:00(木・日除く)